こんな症状でも整骨院で良くなるんです!
「肩が痛くて腕が上がらない…」「夜も痛みで目が覚める…」
そんなお悩み、実は整骨院で改善できるケースが多くあります。今回は、実際に当院に通われた患者さんの体験を通じて、整骨院でどのように体が変わるのかをご紹介します。
◆ 来院前のお悩み
今回ご紹介するのは、小倉北区在住の40代女性・Sさん。
デスクワークが多く、ある日突然「肩が上がりづらい」「時々、夜に寝返りすると痛くて目が覚める」という状態になり、当院を受診されました。
ご本人は「四十肩かもしれないと思ったけど、仕事も家事もあるので早く治したい」と来院されました。
◆ 検査と施術内容
初回検査では、肩関節の可動域制限に加え、肩甲骨まわりの筋緊張(特に棘下筋・小円筋)や胸椎の可動性の低下が診られました。
肩周囲の筋肉が過緊張し、姿勢(猫背傾向)によって血流の悪化も考えられたため、
施術では以下を中心に行いました:
-
骨格のバランス調整(胸椎・肩甲骨)
-
表層筋、深層筋に対する手技療法
-
自宅でできる簡単な運動指導
Sさんの症状は「肩」だけでなく、「全身の使い方のクセ」が関係していたため、全体を診るアプローチを徹底しました。
◆ 通院後の変化
1回目の施術後、「肩が少し動くようになった」と実感。3回目の来院時には、「夜の痛みで起きることがなくなった」とのことでした。
1ヵ月後には肩の可動域も改善し、「家事がだいぶ楽にこなせるようになった」と喜ばれ、3ヵ月後には仕事にも本格復帰されました。現在は再発予防と定期メンテナンスとして月2回通院されています。
◆ 本人のコメント(※許可を得て掲載しています)
「最初は不安でしたが、丁寧に説明してくれて安心できました。肩の痛みだけじゃなく、姿勢や生活習慣まで見直すきっかけになりました。もっと早く来ればよかったです!」との嬉しいお声を頂きました!
◆ 同じ症状でお悩みの方へ
「肩が上がらない」「痛みが長引く」「動かすとズキッとする」などなど
その症状、放っておくと慢性化しやすいサインです。
整骨院では、その場しのぎでなく、原因に向き合う施術を行っています。
「どこに行ってもよくならない…」とあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。あなたの体にも、きっと変化は起こります。
注※症状や効果には個人差があります。医師の診断や治療を必要とするケースもあるため、まずは専門家にご相談ください。