産後骨盤が安定しない理由は?

産後の悩みとして、 「足元がぐらついて転びそうになる」 「骨盤がぐらぐらして不安定な感じがする」 はよくよく伺います( ;  ; ) ぐらつきや安定しない感覚は 実は産後によくみられる症状なんですよ! その理由は、『リラキシン』という 関節を緩める作用のあるホルモンが影響をしていると言われます。 出産時には、赤ちゃんが外に出やすいように ママの体は準備を始めます。 リラキシンの分泌によって骨盤を緩め、 産道が広がるのです! 出産後も関節が緩んだままの状態が続くため、 骨盤や股関節がぐらぐらして不安定な感覚があるのです(T . T) 産後6ヶ月間が緩んでしまった骨盤を安定させるチャンスな時期です♪ しっかり骨盤を締めて産前よりも良い状態にして行きましょう(^ ^)

小倉北区の禅整骨院 大手町院
ハローパーク2階

診療時間
10:00~13:00 -
15:00~20:00 -
住所 〒803-0814
福岡県北九州市小倉北区大手町13−34ハローパーク2階
電話番号 093-582-4922
アクセス JR南小倉駅より徒歩約15分
駐車場 280台完備

禅整骨院 門司院
ゆめマート1階

診療時間
9:00~14:00 9:00
~14:00
- -
14:00~19:00 - - -
住所 〒800−0025
福岡県北九州市門司区柳町2丁目5-5ゆめマート1階
電話番号 093-382-5336
アクセス JR門司駅より徒歩5分
駐車場 完備
TOPへ