産後骨盤が安定しない理由は?
産後の悩みとして、
「足元がぐらついて転びそうになる」
「骨盤がぐらぐらして不安定な感じがする」
はよくよく伺います( ; ; )
ぐらつきや安定しない感覚は
実は産後によくみられる症状なんですよ!
その理由は、『リラキシン』という
関節を緩める作用のあるホルモンが影響をしていると言われます。
出産時には、赤ちゃんが外に出やすいように
ママの体は準備を始めます。
リラキシンの分泌によって骨盤を緩め、
産道が広がるのです!
出産後も関節が緩んだままの状態が続くため、
骨盤や股関節がぐらぐらして不安定な感覚があるのです(T . T)
産後6ヶ月間が緩んでしまった骨盤を安定させるチャンスな時期です♪
しっかり骨盤を締めて産前よりも良い状態にして行きましょう(^ ^)